2017年01月31日

新しいタイプの卒園記念品をいろいろ考えながら見本を作ってみました

卒園や卒業の記念品に新しいものを提案してみたいといつも考えていました。レーザー加工機やUVプリンター
インクジェットプリンター、昇華プリンターなどを駆使してもらってうれしい記念品をいろいろ考えてみました。
やはり子供の描いた絵を残したいと思いました。これぐらいの年齢の子供の絵はアジがあってすばらしいものです。大きく成長してしまうと絵に雑念が入りおもしろくありません。このとき、このみじかなひとときの絵が私は好きなのです。ランチョンマットト下敷きと手提げバッグとみんなの顔が描いてあるマグカップを作りました。マグカップ卒園.jpg下敷き.jpgランチョンマット.jpgポリカジュアルバッグ.jpg
posted by クニーズ at 19:32| Comment(0) | オリジナルグッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月19日

レーザー彫刻機とUVプリンターを使って卓上プレートを作りました

レーザー彫刻機は彫刻の他、木材やアクリルをカットすることもできます。大きさを正確にカットできるので、カットした材料にUVプリントする際も正確な位置に材料を配置すれば、正確な位置にプリントできるというわけです。今回は3ミリのアクリルをレーザーカットしてからUVプリントして、最後に熱処理を施して曲げています。
卓上型と壁掛け型のプレートを作りました。ステッカーはインクジェットでプリントしてからラミネートを施し、もとに戻してカットしました。全部で互助会プレート.jpg3種類のプレートとステッカーを作りました。
posted by クニーズ at 18:48| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月21日

皮革用のスタンプ

近年、手作りでオリジナル商品を作る方たちが増えていますが、今回はハンドメイドで皮革を加工し、オリジナルの財布やパスケースを作っている方から、出来上がりの商品にエンボスで捺すスタンプを頼まれました。できあがったのが写真です。アクリルで作ったので石鹸用のスタンプとあまり変わりはないのですが、こちらのものは皮革を水で湿らせてから漬物石のように置いておくと型がつくというものです。ですから取っ手は付いておらず、彫刻も一般のゴム印程度の深さで仕上げております。価格も一般ゴム印と同程度なのでリーズナブルです。皮革スタンプ.jpg
ラベル:レーザー彫刻
posted by クニーズ at 11:46| Comment(0) | レーザー彫刻 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

にほんブログ村 にほんブログ村へ